運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 法務委員会 第4号

そこで、工事を進めてみると、シールドマシン掘削機が何度も止まってしまいました。適切に把握していたどころか、ほとんど行き当たりばったりという状況だったわけです。  同様の地盤は沿線の五か所にあるといいます。地盤特殊性がこの原因だとすれば、同じように陥没が起きてしまうことになります。それでは困るということなのか、有識者委員会は特別な作業を理由として強調するようになりました。  

山添拓

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

更にここより深いところに、シールド工法シールドマシン、大型の掘削機によって今このトンネルが掘られているさなかに起きた事故でございます。  この住民の方々とも話をしました。この件については、何より、二〇一五年の三月二十日、衆議院の国土交通委員会で、当時の道路局長が「地上への影響は生じないものと考えております。」と答弁されました。

渡辺周

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

大深法が適用されるのは、今の外環道が二例目であれば、リニア新幹線が三例目でございまして、ちょっと紹介しますと、東京都と神奈川県の第一首都圏トンネルおよそ三十七キロ、それから愛知県と岐阜県の第一中京圏トンネルおよそ三十四キロを、外環道外径十六メートルの掘削機でありましたけれども、リニア新幹線の場合は、外径十四メートルのシールドを用いて地下トンネルを掘り進むということでございます。  

渡辺周

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

さらに報告書の同じ四十ページで会計検査院は、森友学園小学校校舎の建設を始めたところ、森友学園は、くい工事において廃棄物混合土が排出されたり、廃材等掘削機先端に付着したりしたことを理由に、平成二十八年三月十一日に、近畿財務局に対して、貸付合意書で対象としていた地下埋設物に該当しない新たな地下埋設物が発見されたと連絡していたと記述をしております。  

川内博史

2018-02-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

それから、掘削機先端部廃材等ごみが絡みついていた。あるいは、昨年の十一月時点に思っていなかったものも発見されたという状況のもと、あるいは、発見された以降の試掘の状況大阪航空局においても確認をして、お認めはいただけていませんけれども三・八メートルの深度地下埋設物を発見した。

太田充

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

そのような中、買主側工事関係者から、九・九メートルのくい掘削工事を実施する過程においてごみを多量に含む新たな土砂が発生したと聞き、その後、工事関係者から提出された工事写真におきまして、くい掘削工事過程校舎予定地全体にわたり廃材等ごみを含む土が出ている様子や、掘削機先端部廃材等ごみが絡み付いている様子確認をしたところでございます。  

石井啓一

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それで、今の御質問でありますけれども、これはこれまでも御答弁させていただいておりますが、今回のこのくい掘削工事工法は、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機地中に回転させながら貫入させることによって、土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化させてくいを形成していく、ある意味でくいと土壌改良等を同時にやるような、そういう特殊な工法であります

石井啓一

2017-12-06 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

があるということでございまして、特に、くい掘削などの深さにつきましては、九・九メートルといった設定をいたしておりますけれども、買い主側の、工事関係者からの、九・九メートルの掘削工事実施過程におきまして、ごみを多量に含む新たな土砂の発生をしたということを聞き、また、その後、工事関係者から提示された写真、それから、くい掘削工事過程校舎予定地全体にわたる廃材等ごみが含む土が出ている様子、あるいは、くい掘削機

蝦名邦晴

2017-12-05 第195回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

掘削機ドリルスクリューに大量のごみが出たんだと、こういう話であります。そうすると、前年に出てきたごみというのが廃材ではなかった、陶器とかそういうものであったので、今回出てきたごみはそれとは別のものだから、三メートルまでのごみではなくて別の層から、つまり下から出てきたものだという判断をしたということですね。  

辰巳孝太郎

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

ちょっと付け加えて、先ほど九・九メーターのくいのお話がありましたけれども、このくい掘削工事工法は、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機地中に貫入させることによって土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化させてくいを形成していく特殊な工法であります。

石井啓一

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

会計検査院長河戸光彦君) 委員お尋ねの点についてでございますが、本件くい工事施工方法深層混合処理工法の一種であり、掘削機先端に付いた複数の翼状のスクリューにより地盤を攪拌して掘り進み、所定の深度において先端からセメント系固化材を注入し始めて、施工深度に達するまで地盤を攪拌して掘り進みながらスクリューで攪拌した土壌セメント系固化材を混合し、くいを形成するものとなっております。

河戸光彦

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

掘削機ドリルに大量のごみがあると言いますけれども、これ、三メートルまでごみが出るのは当然であります。二〇一〇年の航空局調査でも、およそ三メートルに大量のごみがある、ボーリング調査でも九・九メートルは自然の堆積層だと、こう判定されるに足りる、そういう資料が残っております。  

辰巳孝太郎

2017-05-23 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

掘削機ドリルに大量のごみと、これは目視はできておりません。これは国会答弁です。土地履歴調査、二〇〇九年八月ですけれども、ここに沼があったんだと、こういう記述があるんですけれども、これも深さの記述というのはありません。  これ、結局こういうもので、九・九メートル辺りから工事掘削中に、くいの掘削中にごみが出たということで、新しいごみが出たということで補償をしているわけであります。

辰巳孝太郎

2017-05-18 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

○国務大臣石井啓一君) これは、今委員が提示していただいた資料を見てもお分かりのとおり、今回のくい掘削工事工法は、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機地中に深く貫入させて、土をかき混ぜ軟らかくしながら、今回の支持層、今回の場合は九・九メーターまでこれを貫入するということでございますので、この九・九メーターまでの間にあるごみプロペラにくっついてくるということが当然想定をされるわけでございます

石井啓一

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

第二に、そもそも九・九メートルという深い箇所から実際にごみが出てくる様子職員が直接確認することは困難でございますけれども、全長十メートルの掘削機先端部に絡み付くほどの廃材等が発生していることなどについて写真確認するなど、できる限りのチェックを行っております。  さらに、本件土地の北側や西側につきましては、昭和四十年代初頭まで池や沼であったと。  

佐藤善信

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

これが掘削機構造です。  それで、提出いただいた資料五枚のうち、真ん中と上二つには何も絡まっていません。さて、下二つ廃材とプラスチックがたくさん絡まっていると言うけど、絡まっていますか。粘土状になった泥がへばりついているだけじゃないですか。上の方でぷらぷらぶら下がっているのは、これは植物の根っこかつるか葉っぱですよ。  

小川敏夫

2017-05-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第10号

先ほど申しましたように、くい掘削機先端部に絡み付いた廃材等を含む土砂については、地下九・九メートルの位置に存在するものが含まれているということが考えるというふうに考えてございます。また、先生先ほど御指摘されました地表に排出された土砂の中にも、地下九・九メートルの位置に存在する廃材等が含まれる可能性は否定できないのではないかというふうに思ってございます。  

平垣内久隆

2017-04-20 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

本件のくい掘削工事工法は、この資料にありますように、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機を、この羽根状のものを回転させながら地中に貫入させることによりまして、土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルク、前回、四月六日は私セメントモルタルと申し上げましたが、正確にはセメントミルクセメント系固化材ということでありました、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化

石井啓一

2017-04-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

小川敏夫君 今、入手という言葉だったけど、これまでの答弁では、三月十四日現地で確認したという中で、またそのくい掘削機先端ごみが付いているということを写真確認したと。何となく同じ日のような言い方だったんだけど、まず、写真を入手したかどうかは別にして、写真を示されたのはいつですか。

小川敏夫

2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

また、そもそも、九・九メートルという深い箇所から実際にごみ等が出てくる様子、これは、先ほど大臣答弁したとおり、工法で、別に井戸を掘るように穴を掘って下が見えるわけじゃないので、そういう形でございますけれども、掘削機先端部に絡みつくほどの廃材等が発生しているということなどにつきまして、写真確認するなど、でき得る限りのチェックを行っておるという形でございます。  

藤井比早之

2017-03-27 第193回国会 参議院 予算委員会 第17号

第二に、また、そもそも九・九メートルという深い箇所から実際にごみ等が出てくる様子職員が直接確認することは困難でありますけれども、掘削機先端部に絡み付くほどの廃材等が発生していることなどについて工事関係者提供のくい掘削工事実施中の写真確認するなど、できる限りのチェックを行っております。  

佐藤善信

2017-03-27 第193回国会 参議院 予算委員会 第17号

今回の場合は、九・九メートルのくい掘削工事過程において廃材等が発見されたとの報告を受けまして、そこに赴いた職員廃材等を大量に含む土が広範なエリアに積み上がっていることを確認をし、また、掘削機先端部に絡み付くほどの廃材等が発生していることなどについて写真確認をするなど、できる限りのチェックを行って、地下九・九メートルの深さまで廃材等が存在すると設定して見積りを行うことが合理的であると判断をしたものでございます

佐藤善信